今年の野菜生活の振り返り

今年の野菜生活

 小さな苗をホームセンターから買ってきたのは4月のことだった。私の都心での、可愛いぬいぐるみのセイウチちゃんとシャチちゃんとの生活に彩りを与えてくれた。苗と出会ったころは、手のひらに収まるサイズで茎が運ぶ間に折れないようにと気をつけた。早速プランターに植えて、肥料をあげ、水を与えた。近くには高いマンションがあり、日光が当たるところが移動するから一日に何度もプランターを動かした頃が懐かしい。日光と水を与えると驚くほどの成長を見せ、毎日毎日確かに成長していることが分かほどだ。トマトの背丈はどんどん高くなり支柱の高さを軽く超え、キュウリはどんどんつるを伸ばして物干し竿を伝っていった。ナスも私の顔ほどの大きさのある葉を広げた。

 青果店で並ぶ野菜がどのように成長するのかを見る機会は少ない。だから花を咲かせ、実ができる喜びはとても大きかった。何もない土に植えた植物が生長するのはよく考えると、とても不思議な現象だ。トマトの緑色の実が、しだいに赤く色づくことも不思議である。私から見ると、ただ茎が伸びたり実の色がついたりする変化は、植物の視点から見れば、体内で急速に何かが出来ているに違いない。例えば、トマトの実が赤く色づくにしても赤くなる物質をきっと作り出しているのに違いない。植物は、凄まじい速度で何かを作り出す工場になっているのだろう。ちょうど私は、大学で有機化合物を作る方法について学んだが、目的の生成物を作るために、たくさんの工程が必要でそして時間もかかる。こんなに大変な作業を、彼らは毎日当たり前のようにやってのけることは、本当に感服する。(実験室での作り方とは全く異なるだろう)

 7月の始め、ナスは私にたくさん恵みを与え、枯れてしまった。葉についた小さな虫が、瞬く間に全体へと広がり、一週間後にあっけなく弱ってしまった。こんな都会の地上6階までどうやって、虫たちはやってきたのだろう。野菜は簡単に病気になるし、害虫に犯されるから、農家さんの苦悩も相当なものなのだろう。青果店でおいしい野菜が手に入ることを感謝しなければならない。